ハンドボール部

自主性を重んじ、素直さと感謝の気持ちを大切に出来る人材育成。そして全国の舞台へ・・・!

初心者も経験者も関係なく、静修ハンドボール部は一人一人がそれぞれの持ち場で輝く事が出来るクラブです。 男子は、2019年に初インターハイ、そして2024年に5年ぶりのインターハイに出場。
2021年には初の全国選抜出場となり、2025年に4年ぶりの出場。全国で勝つチームを目指して日々練習に励んでおります。 女子は、新人戦札幌支部大会で優勝、高体連北海道予選会では初の3位になるなど、 全道大会決勝の舞台に立つ事を目標に自分たちの武器であるDFに日々磨きをかけています。 他にも、審判の資格取得に励み、有資格者として公式戦で吹くものや、全日本ビーチハンドボール大会や国民体育大会に出場、 NTSブロックトレーニングに参加、英語でスピーチをして全国大会で賞をもらうもの、 様々なボランティア活動に参加するなど多くの経験値を得て、次のステージへ進むことが出来ればと考えております。

Movie

Movie

ムービーは特設ページよりご覧いただけます。

Data

Data

活動人数
【男子】22名、【女子】14名
活動日
【男子】
<夏季>月・水・木・金(15:45~)土・日(9:00~ or 15:00〜)
<冬季>月・水・木・金(15:45~)土・日(7:30~ or 15:00〜)

【女子】
・平日(15時55分~最長19時30分)
 ※練習場所によります
・土日(2~3時間程度)
 ※時期によって体育館割り当て時間が変わります
部費(月々)
【男子】2,000円
【女子】2,000円
活動場所
【男子】体育館・外コート
【女子】体育館・河川敷・外コート・ウエイトルーム
実績

実績

2024年度
・第51回札幌支部春季大会 
<男子>優勝
・第75回北海道高等学校ハンドボール選手権大会札幌支部予選会 
<男子>優勝
・第75回全日本高等学校ハンドボール選手権大会北海道予選会 
<男子>優勝
・令和6年度全国高等学校総合体育大会 1回戦敗退
・令和6年度国民スポーツ大会ハンドボール競技北海道予選会 
<男子>準優勝  <女子>ベスト4
・第65回札幌市民大会 
<男子>優勝
・第48回札幌支部高等学校ハンドボール新人大会
<男子>優勝 <女子>優勝
・第48回全国高等学校ハンドボール選手権大会北海道予選会 
<男子>優勝 <女子>第3位
2023年度
・第50回札幌支部高等学校春季ハンドボール大会
<男子>1回戦敗退  <女子>準優勝
・第74回北海道高等学校ハンドボール選手権大会札幌支部予選会
<男子>3位  <女子>6位
・第74回全日本高等学校ハンドボール選手権大会北海道予選会
<男子>2回戦敗退
・第78回国民体育大会北海道予選会
<男子>11名出場  <女子>3名出場
・第64回札幌市民大会
<男子>準優勝 <女子>4位
・第47回札幌支部高等学校ハンドボール新人大会
<男子>優勝  <女子>3位
・第46回全国高等学校ハンドボール選手権大会北海道予選会
<男子>2回戦敗退  <女子>2回戦敗退
2022年度
・第49回札幌支部高等学校春季ハンドボール大会
<男子>優勝  <女子>準優勝
・第73回北海道高等学校ハンドボール選手権大会札幌支部予選会
<男子> 2回戦敗退 <女子>準優勝
・第73回全日本高等学校ハンドボール選手権大会北海道予選会
<女子>3位
・第77回国民体育大会北海道予選会
<男子>2名出場  <女子>6名出場
第77回国民体育大会(栃木県)
<男子>3名出場
・第63回札幌市民大会
<男子>優勝  <女子>準優勝
・第46回札幌支部高等学校ハンドボール新人大会
<男子>優勝  <女子>2回戦敗退
・第45回全国高等学校ハンドボール選手権大会北海道予選会
<男子>2回戦敗退
2021年度
・第48回札幌支部高等学校春季ハンドボール大会
<男子>1位通過  <女子>5位通過(※大会中断)
・第72回北海道高等学校ハンドボール選手権大会札幌支部予選会
<男子>優勝  <女子>4位
・第72回全日本高等学校ハンドボール選手権大会北海道予選会
<男子>準優勝  <女子>2回戦敗退
国体予選中止
市民大会中止
2020年度
※4月〜8月まで大会中止
・第61回札幌市民大会
<男子>優勝  <女子>3位
・第44回札幌支部高等学校ハンドボール新人大会
<男子>1位通過 <女子>5位通過(大会中断)
・第44回全国高等学校ハンドボール選抜大会北海道予選会
<男子>初優勝  <女子>2回戦敗退
・第44回全国高等学校ハンドボール選抜大会(山梨県)
<男子>1回戦敗退
2019年度
・第46回札幌支部高等学校ハンドボール春季大会
<男子>優勝 <女子>決勝トーナメント1回戦敗退
・第70回北海道高等学校ハンドボール選手権大会札幌支部予選会
<男子>優勝 <女子>4位
・第70回北海道高等学校ハンドボール選手権大会北海道選会
<男子>優勝 <女子>1回戦敗退
・第70回全国高等学校総合体育大会
(インターハイ・熊本県) 全国大会初出場
<男子>1回戦敗退
・令和元年度日本選手権北海道大会(日本選手権予選)
<男子>リーグ戦2位
・第74回国民体育大会北海道予選
<男子>9名出場 
・第74回国民体育大会 (茨城県)
<男子>9名出場 1回戦敗退
・第43回札幌支部高等学校ハンドボール新人大会
<男子>優勝 <女子>3位
・第43回全国高等学校ハンドボール選抜大会北海道予選会
<男子>3位 <女子>2回戦敗退
卒業後の進路
アースフレンズBM東京・神奈川、アルバモス大阪
〈道外〉名桜大学、中央大学、日本体育大学、高松大学、順天堂大学 
〈道内〉札幌大学、札幌国際大学、北海道科学大学、星槎道都大学、北翔大学、札幌学院大学
ユニフォーム

ユニフォーム

男子は静修の「親子線」である2本ラインが入ったコートプレーヤーがグレー、キーパーがグリーンのユニフォームです。女子はスクールカラーであるブルーのユニフォームで戦います。

Access アクセス案内

住所
〒064-0916 札幌市中央区南16条西6丁目2番1号
最寄り駅
地下鉄南北線 幌平橋駅 / 市電 静修学園前
連絡先
TEL : 011-521-0234 / FAX : 011-511-9008
View More
イベント申込 資料請求