書道部

全道大会・全国大会を目指す!

チャレンジ精神を持ち、全道・全国大会を目指し、日々練習しています。
「書道部」は自己鍛錬の場であると考えています。
また、同期や先輩・後輩との関係から人間関係を学び、書道を通して日々心を磨いています。
校内でのパフォーマンス発表や5mを超える超大作への挑戦など、
「やってみたい!」を形にする活動を意欲的に行っています。

Data

Data

活動人数
9名
活動日
火・水・木・金 放課後~18:00
(展覧会締切など場合により休日の活動も可)
部費(月々)
約600円
(一年分の活動費として7000円徴収しています)
活動場所
書道室
実績

実績

2024年度
・高文連石狩支部書道展 特選(4名)・秀作(2名)
・北海道高等学校文化連盟 全道高等学校書道展 優秀賞1名(出品4名)
・国際高校生選抜書展 入選(1名)
・創玄展二科展(全国公募) 入選(1名)
・北海道書道展 出品(3名)
2023年度
・北海道高等学校文化連盟全道高等学校書道展 
 北海道高等学校文化連盟賞(3年、1名)、優秀賞(3年、1名)
・第60回創玄展二科展 出品・入選
・全道学校書道展 
 団体賞(表彰校)、特選多数
・北海道学生書道展 特選多数
・国際高校生選抜書展、北海道書道展、高校生大作書道展 出品
・第9回札幌静修高校書道部校外展 開催(自主開催・於 札幌市民ギャラリー)
2022年
・全国高等学校総合文化祭 書道部門 出品・参加
2021年
・高校生大作書道展 大作大賞(全国第2席)
2019年
・全国高校生選抜書展(書の甲子園) 優秀賞・入選
・高文連全道大会 北海道高等学校文化連盟賞
2016年~2019年
・高文連全道大会 優秀賞
2016年
・高文連全道大会 北海道高等学校文化連盟賞
2015年
・全国高等学校総合文化祭 書道部門 特別賞
2013年~2019年
・全道学校書道展 特選
卒業後の進路
北海道教育大学 岩見沢校(旧 書画工芸コース)
札幌市立大学 デザイン学部 等
ユニフォーム

ユニフォーム

総文祭2022出品作をプリントした書道部Tシャツです。全国出場した先輩に「追い付け追い越せ!」の精神で、闘志や挑戦心溢れる制作活動をめざした静修書道部の理念を身にまとい、一緒に活動しましょう。

Access アクセス案内

住所
〒064-0916 札幌市中央区南16条西6丁目2番1号
最寄り駅
地下鉄南北線 幌平橋駅 / 市電 静修学園前
連絡先
TEL : 011-521-0234 / FAX : 011-511-9008
View More
イベント申込 資料請求