起業をめざす生徒考案の絵本が誕生。

「自分で物事を考え、課題を解決し、実行できる人物を育てたい」という考えの下、本校では一昨年より地域の中高生向けに起業に対しての心構えや経営に関する知識を学び、アイディアをビジネスプランとして発表をする「札幌静修スタートアップ道場」を開催(西辻理事長が主催)しています。この度、第1期の最優秀に選ばれた本校普通科総合3年生の菊地美羽さんの作品が本校関連企業である(株)静修アグリルネッサンス様からの企画・資金・人材面でのサポートを受け、商品化されました。ストーリーには、うさぎの親子を主人公とし、親目線で、子供が生まれたときから成長を辿り、一緒に過ごしたあの時の思い出や、成長していく寂しさ、幸せな日常、子供に残したい想いを綴り「世界に1つだけ絵本」として残してほしいという作者の思いが込められています。主人公をうさぎの親子とすることで、性別を関係なく使いやすいものを意識しています。

「コロナ禍で祖父を亡くした経験をきっかけに、大切な人にどのように想いを伝えることができるか考えた結果、エンディングノートのようなお金や相続等の堅苦しい内容ではなく、優しい想いの部分だけを残す、親から子に送る最後の絵本として活用してほしいと思い考案しました。この絵本が完成するまでに苦労したことは、大人の気持ちを理解することでした。まだ経験したことない大人(親)の立場になったときに、どのような思いになるのかを想像することが難しかったです。今後、社会に出て、新たに企画を立てるとき、自分自身が教える側になった時には、今回経験した事を生かしていきたいと思います。」菊地さん談。日頃より本校をご支援いただいている皆様、応援していただいている企業の皆様、本校関係者の皆様、多くのご声援ありがとうございます。

北海道新聞社許諾D2503-2603-00029375

『エンディング絵本〜空からのおくりもの』/え・ぶん きくち みう
発行所:静修アグリルネッサンス
A5版、36頁、ハードカバー上製本、1650円(税込)
札幌静修高校購買部で販売中(現在、書店での販売に向けて調整中)

起業をめざす生徒考案の絵本が誕生。
BACK

Access アクセス案内

住所
〒064-0916 札幌市中央区南16条西6丁目2番1号
最寄り駅
地下鉄南北線 幌平橋駅 / 市電 静修学園前
連絡先
TEL : 011-521-0234 / FAX : 011-511-9008
View More
イベント申込 資料請求